KUMY@kumy4029月20日@etoile_atlan こんばんは。随分と前のツイートを見つけていただき、ありがとうございます✨結果的にはFIXリテーナーをつけたままMRI検査を受けました。検査技師さんにも確認したのですが、軽い感じで大丈夫でよ、とのこと😂心… https://t.co/oyeL4OBWg400
KUMY@kumy4025月2日@66LaVURXqoMyH2y こんにちは✨フォローありがとうございます! 3年近くお世話になるので、先生との相性とか、先生の印象って大事ですよね。信頼を置けないと、自分の大切な歯を任せられませんからね😊 矯正に関して気にな… https://t.co/qWkiTRBJuo00
KUMY@kumy4024月5日@YMD20220114 こんにちは。フォローありがとうございます✨矯正の経験者として、分かる範囲になりますが、お役に立てれば幸いです。些細なことでも気になることがありましたら、お気軽にお声がけください😊✨01
KUMY@kumy4022021年11月24日@nana_haxx @NRjB4jO4SRiiykZ また、受け口で過蓋咬合というのは、上の前歯に下の前歯が被さっている状況なのでしょうか??? 私がこれまで見てきた受け口で矯正をする方は、だいたい矯正前に手術をされている印象… https://t.co/yCsUMPV0F901
KUMY@kumy4022021年11月24日@nana_haxx @NRjB4jO4SRiiykZ こんにちは。返信が遅くなり申し訳ありませんでした。 なおさん、体験談をお話くださり、ありがとうございます✨ 私は医師ではないので、治療に関しては断言できないのですが、なお… https://t.co/Qb0Hp5170w01
KUMY@kumy4022021年9月29日@nana_haxx 動画を見ていただき、ありがとうございます✨先生の得意不得意もあるかもしれませんね💦私はたまたま虫歯等で通っていた歯医者さんの先生の、お知り合いの矯正歯科を紹介していただいたので、とてもラッキーだったなと思います。歯科選び、大変ですよね💦00
KUMY@kumy4022021年9月29日@nana_haxx 矯正歯科を卒業?してからは矯正歯科には通っていないので、そのまま付いてる感じですね。やっぱり後ろの歯から前に押される力が働くらしく、特に下の前歯を1本抜いて矯正をしたので動きやすいから、ということで、下の前歯… https://t.co/HKRDxCaqj800
KUMY@kumy4022021年9月29日@nana_haxx 取り急ぎ、スライドショーの動画をご案内しますね。10年も前なので、今ほど携帯のカメラの性能がよくなく(笑)、見づらいかもしれませんが💦 後戻り防止のため、私は今でも寝るときにマウスピース(リテーナー)をして… https://t.co/4VovAZ0I2100
KUMY@kumy4022021年9月29日@nana_haxx なるほど、そうなんですね。帰宅しましたら、過去に書いた参考になりそうな記事や写真などを送らせていただきますね。矯正前は奥歯で噛んだときに下の前歯が完全に隠れていたのが、少しは見えるくらい噛み合わせも改善されま… https://t.co/tr5aFR1Ca600
KUMY@kumy4022021年9月29日@nana_haxx 出っ歯は改善されましたので、顔を横から見たときのEラインは改善されました✨私も下あごが小さかったので、上は2本抜歯しましたが、下は前歯1本の抜歯でした。そのため正中がないなど、他の方とは異なる仕上がりになっています!00
KUMY@kumy4022021年9月29日@nana_haxx フォローありがとうございます。歯医者さんに外科矯正も勧められましたが、手術が怖かったので💦私は一般矯正だけで、完璧を求めず、矯正で出来る範囲でお願いしました。歯並びの状態にもよるかもしれませんが、私の治療が参考になれば幸いです。お気軽に声をかけてくださいね✨00
KUMY@kumy4022021年9月16日@shiitaronoha 他の方も仰っていますが、抜歯後の出血が気になってうがいをしたくなりますが、抜歯箇所を保護する血餅が取れてしまうこともあるようなので、うがいのしすぎは要注意ですね。あとは寝ているときに出血することもあるの… https://t.co/8tsZrDgaJp00